お花見はいかれましたか? 3月は更新出来ず・・・ なので今回は3月の作品紹介 桃の色塗りや梅はスタンプを作り押して作品を作りました 梅は1人1人作り個人作品の作っていただきました。それぞれの個性が出て素敵な作品が出来ました。 次は毎回おなじみ調理におやつ 肉じゃがにおひたし味噌汁ヨーグルト おやつは 白玉餡みつみなさんももう慣れてあっという間の手際の良さでした そして、4月の作品桜に蝶 いつでもお花見ができると楽しまれました
2月は… 2月は逃げるというほど、あっという間に過ぎてしまいました。 2月もおいしい料理作り。 ちらし寿司・お味噌汁・和え物・リンゴ ポトフ・和え物・フルーチェ おやつは! 3色白玉ぜんざい今回もみなさんに好評いただきました。 手作りはやはり心がこもっているのでおいしいですね。 作品作りは 椿のぬりえ 鬼の貼り絵 鬼の塗り絵 狐の親子 沢山の作品を作っていただき華やかでした
あけましておめでとうございます その2 続きまして新年は・・・ 新年の作品は、「未」 毛糸でうまいこと毛皮感を出していただけました 貼り絵折り紙で椿の花に夫婦岩新年らしい飾りを作っていただきました 続きまして恒例のおやつ作りベビーカステラ初詣の露店を思うような新年初のおやつでした 調理は、豚汁に肉じゃが和え物にリンゴ。体も暖まり良い調理の時間となりました 今年も宜しくお願い致します
あけましておめでとうございます その1 あっという間また1才年をとってしまうと毎年年末年始になると言っておりますが。 今年も頑張っていこうと思います 先月がなかなか更新できなかったので年末年始号として 年末は・・・ 太神楽この時期獅子舞が来ると年末を感じます。みなさんも一人ずつ頭をかんでいただきました 次は、12月の作品作り冬らしい12月らしい貼り絵にぬりえをしていただきました 年末最後は、調理メニューは巻きずし。さすがみなさん慣れた手つきで巻いていただきました。美味しかったと喜んでいただきました